良くわかる芝村系儀式魔術。


アルファシステム関連を中心に行なわれているゲームの説明、と見せかけて、
『「白いオーケストラ」ご苦労さま。 「大儀式魔術 第二次黄金戦争」ガンバレ』ってのが今回の主旨。
(タイトルに誇張表現があるのをお詫びします (^^;)
○○○


絢爛舞踏祭のBlogでシステムの話が出てたので、面白そうなのでこのゲームをシステムから整理分析してみた。
大変特殊な方向に偏った話であり、興味が無い人には訳分からん話だと思うので適度にスルーして下さい。


<芝村系儀式魔術とは>
ガンパレードマーチなどのゲームデザイナーである芝村さんが仕掛けている遊びがある。
ゲーム形式としては、ゲームマスターの芝村さんから出てくる難問珍問を参加者が総力を結集して(だいたい2万人くらい?)回答するという形。
主に、アルファシステム掲示板をメインに行なわれるが、そのゲームの性質上、戦略レベルでは特にチャットやmixiはおろか、電話やリアルセッションなど多岐多彩な場所で展開する。
詳細はこちらを参照下さい >儀式魔術支援サイト


<基礎知識>
今回のターゲットである芝村系儀式魔術は、大きく分けて3つある。


・GPM23 (2000年末)
・儀式魔術 大絢爛舞踏祭  (2005/12/04)
・儀式魔術 白いオーケストラ (2006年3月3,4,5日)


<構成>

【GPM23】
掲示板を中心とした推理ゲーム


【大絢爛舞踏祭
・世界の謎コース :掲示板を中心とした推理ゲーム
・絢爛コース :『絢爛舞踏祭』のプレイレポート募集・公開
Aの魔法陣コース :TRPG および 投稿者参加ゲーム
ガンパレードMコース:カルトクイズやアンケートなど
ガンパレードOコース:カルトクイズやアンケートなど
式神の城コース:スコアアタック
・精霊機導弾コース:タイムアタックとカルトクイズ
・頂天のレムーリアコース:カルトクイズやアンケートなど
・水素の心臓コース:カルトクイズ
・+α


【白いオーケストラ】
掲示板を中心とした推理ゲーム
・blogを舞台とした投稿者参加ゲーム。
・+α


<解説>
個々のゲームの解説


・推理ゲーム
ここでの推理ゲームとはガンパレなどのゲームや小説、アニメや掲示板上などでの発言などに断片的に公開された真偽の入り混じる情報を集積・論理分解、そして再構築する事で、隠された情報を推理するゲームである。


(私見)
今更「エヴァンゲリオン」を引っ張り出すのも何だが、基本的にゲーマーには、裏読みが好きな人が多く、同時に論議好きも多い。
これは小説の伏線を語ったりするのと同様なので、ジャンルを問わず推理好きな人は数多いのかも知れない。
そんな人々を引きつけて病まないのがこのゲームである。 ちなみに難易度は激高。 (てーか、元々個人でクリア出来ない難易度なのだろう)
芝村系儀式魔術では多くの場合根幹を成すが、TRPGでも推理分析が基礎なんで当たり前と言えば当たり前かも。


・プレイレポート募集・公開
PS2のソフト『絢爛舞踏祭』のプレイレポートを募集し、その独創性や熱意にたいしてポイントを発行する。
「儀式魔術 大絢爛舞踏祭」での通貨に等しいポイントを最も多く稼げる場所だった。


(私見)
これは雑誌投稿などで「自分の面白いプレイング」を公開するようなノリ、と言って良いかな。
元々『絢爛舞踏祭』というソフト自体が早解きやクリアを目指さず、プレイヤー自身の変わった遊び方を推奨するソフトである為、そのプレイレポートは多様を極めて楽しかった。
基本的には『絢爛舞踏祭』の遊び方支援や指南を兼ねての企画なのだろう。


・TRPG
いわずと知れたゲームの一種。 TRPGの対応力の高さを利用して、各コースの対応状況がセッションに盛り込まれる。


(私見)
一番、他のコースの状況がダイレクトに反映されるコースだったと思う。
他のコースが戦略を定め、ここが戦術を担当するような物か。 TRPGでも戦略をNPCが指示し戦術をPCが担当する場合が多いので普通。


・カルトクイズ
よぽど注意深くないと判らないクイズや、単独の情報では判らない推理要素のあるクイズ。何人も人が集まって解くようなタイプ。


(私見)
簡易型の推理ゲームと言って良いかと。ジャンルが絞られている事と問題が明確化されているため参加しやすい。
ここでの推理ゲームの場合「どれが謎か?」から考えなければならないので大変なのだ。


・アンケート
人気投票やファンの声援。 今後の展開希望など。


(私見)
人気のあるキャラが長生きする(可能性が高い)所などは、雑誌連載へのファンレターみたいな物かな。 
弱い影響力ではあるが、それでも直接ゲームに(キャラに)関渉出来るのは楽しい。


・スコアアタック
STG式神の城」や「精霊機導弾」での指定条件でのスコアアタックや指定のクリアなど。


(私見)
難易度的にはゲームセンターで筐体に名前が残せる程度の腕でクリア出来る程度なのだが、時間制限がある為大変だったみたい。


・投稿者参加ゲーム
雑誌(コンプティークRPGマガジン)などで読者参加ゲームとして昔はやった遊びと同系統(ロボクラッシュとかガンダムとか)


(私見)
すこしPBMの要素も入ってるようにも見える。 その辺については後述。


・+α
人間関係構築ゲームと言うか、組織運営ゲームというか。 とりあえず参加者に重要な情報を伝達したり要望をまとめたりするのもある種ゲームのひとつだった。


(私見)
いつの時代もコミュニケーションが上手に行かないと大部隊がまともに動かないのは同じ。


<分析>
・参加スタイル
これらのゲームは並列に配置されているが、プレイヤーの参加形態によってゲーム性が異なる。
明確な分類がある訳ではなく、傾向としてだけど。


1.一般参加:大多数を占めるプレイヤーでアンケート参加し、声援を送り、絢爛舞踏祭を楽しみ、参加者参加ゲームに参加する。
       一番遊びやすく、楽しい遊び方の様な気もする。


2.本格参加:1では我慢できなくなった人達。チャットは掲示板でひねもす議論を交わし、あらゆる方面にアンテナを伸ばして情報をかき集める。
       お祭りをみて、踊らにゃ損とばかりに踊っている人達。


3.エース :本格参加した人達の中で特に目立った行動をすると"エース"の称号を与えられる事がある。
       本格参加者との違いはその発言の影響力で、ミスると多大な悪影響を与える為、面白いが辛いと思う。
       

この辺の流れは、PBM(プレイbyメール)を思い出させるね。
PBMでは参加者は完全に同レベルから始まる事が多いが、自然と組織が出来てリーダーが決まり影響力を行使し始める。
これは別にレベルが上がったのでも、贔屓されてるのでも何でもなく、単純にリーダーに発言力がある、というだけの話。
単なる一般参加プレイヤーの声は近くにしか届かないけど、高名なプレイヤーの発言なら耳を傾ける気にもなる。
この芝村系儀式魔術でも同じ事が言えて、発言力のある人間にこそ情報と責任が集まるようになっている。


一部で「芝村系儀式魔術は情報が少なく出来る事も少なくフェアじゃない」なんて発言もあるけど、その場合はまず発言者自身の発言力を振り返る必要があるかと思う。
不満を述べるだけでは情報も力も集まらないのは仕方が無いんじゃないかなぁ。


・発言力
芝村系儀式魔術で自分の意思をゲームに反映させたいと思うなら、発言力を稼ぐしかない。
具体的な方法としては、あらゆる手段を使って情報を集め、チャットに顔を出したり、掲示板に積極的に書いたり、公開されているゲームに参加して目の覚めるようなプレイングを披露するなどがあるだろう。
結構労力がかかるので万人にはオススメしないが(私もできないし)、やってみる価値はあると思う。


・ゲーム性
上記のようにゲームの個々の要素はそれほど奇天烈な物はなく従来のゲームの延長線上にある物で、それを全部複合している所が面白い点だ。
プレイヤーは自分の気に入った所から参加をすれば良い。
ただ、最初からエースの様な動きをしたいと希望すると普通は破綻する。
プレイヤー本人の発言力までゲーム要素に入っているので、無名の新人な段階では出来る事に限界があるからだ。


これをゲーム性の欠如と見るかは人によるだろうが、私自身はこんなゲームがあっても良いと思う。
「誰でも遊べる」のは重要な要素だが「素人も熟練者も同レベルでしか遊べない」ゲームもどうかと思うからだ。
このゲームが熟練者への道が厳しいという側面は否定しないが「自分の腕が未熟だからゲーム全体を簡単にしてくれ」は格好悪い。


<最後に>
先日まで行なわれていた「白いオーケストラ」では、戦術的な勝利はあった物の戦略的には惨敗だったそうだ。
主要因としては、何人かのエース級プレイヤーの判断・対応ミスというマスター側の報告があった。
簡単に言うと「仕切り屋なプレイヤーが、間違った方向に仕切って大失敗」という感じだろうか。


でも、こんな事は、ゲーム世界を振り返れば実はあんまり珍しくない(笑)
エースプレイヤーと言ったって、その実体は単なるプレイヤー個人な訳だし、メンタル的にも中々英雄には成れない。
PBMなんかでも良くあるし、私自身似た経験もある。
もっと言えば、軍隊上層部が寝ぼけてて実戦部隊が悲惨などというのは、ありふれた話だし。


参加しているエース級プレイヤーには、へこたれずに、是非、更なる挑戦を期待したい所。
幸い、次のゲームの予定も公開されているし、全体としての士気も高い(一般参加者は楽しんでる人が多いようなので)。
最後に勝てばそれで十分じゃないか。


私も次のゲームでは勝利に貢献できるプレイヤーになりたいと思います。
まずは、アンテナ(情報収集能力)の整備からだなぁ。